著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 序章 絵の前で語ること/語らないこと |
2 | 第1章 絵の前で、批評の手前で―フレアール、フェリビアン、ド・ピールと一七世紀の絵画談義 |
3 | 第2章 美術の批評と絵画談義―物語としてのロジェ・ド・ピール『会話』 |
4 | 第3章 創作する画家の所作―一七世紀フランス絵画論における“facilement”の理想について |
5 | 第4章 過去との語らい―ロジェ・ド・ピールの天才概念と熱狂概念 |
6 | 第5章 『クレーヴの奥方』の肖像―作中の絵画作品と一七世紀のイメージ論 |
7 | 第6章 対話篇・会話篇と作品の“記述” |