• 商品画像1
本/雑誌

認知症に心理学ができること (心理学叢書)

日本心理学会/監修 岩原昭彦/編 松井三枝/編 平井啓/編

2090円
ポイント 1% (20p)
発売日 2021年06月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2628797
JAN/ISBN 9784414311259
メディア 本/雑誌
販売誠信書房
ページ数 172

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

心理学だがらこそ見えてくる認知症の姿とは?“診断・治療”“支援・ケア”“保健・医療”における心理学の貢献。―共生と予防に向けた新たな視点を提供。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 認知症の診断や治療における心理学的貢献(認知症医療における心理学の重要性―神経心理学的視点と心理的サポート
    2 認知症における心理職の役割―心理的アセスメントを中心に
    3 認知症医療に心理学が果たしてきた役割―過去・現在・未来を考える)
    4 第2部 認知症患者の支援に対する心理学的貢献(認知症の人の意思決定サポート
    5 語られないことから認知症の人々を理解する
    6 認知症ケアにおいて大切なこと―老年心理学からのアプローチ)
    7 第3部 認知症の保健・医療分野での心理学的貢献(認知症の早期発見と早期介入―新しい認知症予防の考え方
    8 認知症の人と共生する社会の構築
    9 医療心理学に長けた人材の育成)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品