本/雑誌

持続可能性の経済理論 SDGs時代と「資本基盤主義」

倉阪秀史/著

3960円
ポイント 1% (39p)
発売日 2021年07月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2634586
JAN/ISBN 9784492396612
メディア 本/雑誌
販売東洋経済新報社
ページ数 253

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「市場主義」から「資本基盤主義」へ。「社会的共通資本」を実装化する。

関連記事

    収録内容

    1 経済成長率を経済指標とするとはどういうことか
    2 第1部 経済学を批判的に検討する(「ごみが出ない経済学」はどのようにして形成されたか
    3 「ごみが出ない経済学」における生産と消費
    4 「ごみが出ない経済学」における市場の働き
    5 「ごみが出ない経済学」による環境問題へのアプローチ
    6 「ごみが出ない経済学」での環境問題の取り扱いの限界 ほか)
    7 第2部 持続可能性の経済学を構築する(持続可能性とは何か
    8 持続可能性の経済理論―基本概念
    9 持続可能性の経済学における生産と消費の理論
    10 通過資源マネジメントの理論
    11 資本基盤マネジメントの理論)
    12 持続可能性の経済理論と現下の政策

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品