本/雑誌

西洋本草書の世界

大槻真一郎/著 澤元亙/編

3850円
ポイント 1% (38p)
発売日 2021年07月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2641985
JAN/ISBN 9784896942873
メディア 本/雑誌
販売八坂書房
ページ数 7

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

生涯を通じてその研究に心血を注いだディオスコリデス『薬物誌』を中心に、古代ギリシアから近代まで連綿と受け継がれた「ギリシア本草学」の豊かな知的遺産の具体的なすがたを、硬軟自在の語りで生きいきと解き明かす。ディオスコリデス「ウィーン写本」やH.ボックの本草書など、カラー図版多数。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 ディオスコリデスとギリシア本草の歴史(古代ギリシア時代(紀元前五~前三世紀)
    2 アレクサンドリアを中心とするヘレニズム時代(紀元前三~前一世紀) ほか)
    3 第2章 テオフラストス『植物誌』について(テオフラストスの生涯
    4 テオフラストスの著作 ほか)
    5 第3章 ディオスコリデス『薬物誌』と「ウィーン写本」について(ディオスコリデス著作の写本について
    6 「ウィーン写本」の成り立ち ほか)
    7 第4章 プリニウスと植物―『博物誌』植物篇・植物薬剤篇をめぐって(古代ローマと現代の日本―植物篇からの四つの例証
    8 プリニウスの生涯とライフワーク ほか)
    9 第5章 ルネサンスと本草学―H.ボックの本草書を読む(樹木篇
    10 ハーブ篇)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品