著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
東京‐新青森間674.9kmを最短2時間58分、新函館北斗までの823.7kmを3時間57分で駆け抜ける「はやぶさ」。時速320kmは日本一だが、実は出せる区間は決まっている。その理由とは?東北新幹線、そして未完成の北海道新幹線は、計画から完成までの年月も長く、たどった歴史もさまざま。本書は歴史や運転から、車窓や沿線の気になるあれこれまでを簡潔にまとめた、新幹線に乗りたくなる本です!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 東北新幹線ルートの不思議(東海道新幹線とは異なる理由で建設された東北新幹線 |
2 | 区間によって最高速度がバラバラな東北新幹線 ほか) |
3 | 第2章 列車の不思議(停車駅では区分できない、東北・北海道新幹線の愛称の謎 |
4 | 鉄道技術の粋を集めたE5系 その乗り心地のひみつ ほか) |
5 | 第3章 沿線の不思議(治水のために作られた戸田漕艇場 |
6 | 首都圏有数の物流拠点だったさいたまスーパーアリーナ ほか) |
7 | 第4章 各駅の秘密(東京駅 |
8 | 上野駅 ほか) |