著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
本書は、46の“気になる子”の事例を紹介し、保育者の関わり方や、保護者支援のヒントをお伝えします。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 子ども自身(うまくコミュニケーションを取るには、どうすればいい? |
2 | 楽しそうだけど、友達と一緒に楽しめない。どうすればいい? |
3 | 私の声、聞こえてる?視線を合わせない○くん...どうしたら見てくれる...? |
4 | 興味の対象が次から次へと移り、片付けられない |
5 | 十分に砂遊びをできるようにするには? ほか) |
6 | 第2章 友達との関わり(どうしてたたくの?一緒に遊びたいの? |
7 | 友達の気持ちを理解し、自分の気持ちを表現できるようになってほしい |
8 | 友達との関わりを増やしたいのは、保育者だけ...? |
9 | じゃんけんのたび、ルールに従わず、トラブルに... |
10 | 音や声の表現活動に参加してほしいときには? ほか) |