本/雑誌

コレクションとアーカイヴ

板倉聖哲/編 塚本麿充/編

10450円
ポイント 1% (104p)
発売日 2021年12月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2705217
JAN/ISBN 9784585370000
メディア 本/雑誌
販売勉誠出版
ページ数 8

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

世界中に散在する東アジアの美術作品を体系的に捉えるためには、画像はもとより、その所在情報、そして、その作品を含むコレクションの来歴などを、アーカイヴとして整備し、研究のプラットフォームを作り上げていくことが不可欠である。半世紀に及ぶ継続事業を経て、近年三編の完結を見た『中国絵画総合図録』は、その先駆的な営為として特筆すべきものである。アーカイヴ構築のために先人はどのように考え、行動してきたのか。これからのデジタル・アーカイヴの時代にどのように対応し、展開していくのか。東アジア美術研究を領導する豪華執筆陣による論考を収載。コレクションとアーカイヴの連環がもたらす最先端の研究視角を鮮やかに提示する。

関連記事

    収録内容

    1 1 東アジア美術研究・過去から未来へ―コレクションとアーカイヴ(東洋文化研究所東アジア美術研究室半世紀の歩み―『中国絵画総合図録』三編完結まで(附 参考資料 歴代教授履歴業績)
    2 正倉院宝物と中国の死後世界
    3 唐絵研究の可能性―半島由来絵画を中心に
    4 二十世紀前期の文物調査と中国美術史の発展)
    5 2 東アジア美術研究の現在(受戒と仏像
    6 唐宋画牛考
    7 宋帝后画像について―東アジア中世の帝王画像における宗教性と世俗性
    8 後堀河院の絵巻制作と蓮華王院宝蔵
    9 浄土五祖像の成立をめぐって ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品