本/雑誌

邪馬台国女王の都遂に解明!! それは紛れも無く熊本県旧玉名郡付近に在った

吉野満昭/著

2970円
ポイント 1% (29p)
発売日 2022年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2705958
JAN/ISBN 9784906897735
メディア 本/雑誌
ページ数 232

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

方位や距離の略述解明に成功、軍事秘匿の解明にも成功、水行・陸行日数の解明にも成功。これらは全て倭国の中枢を外敵に匿し、倭国を守るためであった。女王の都、何と!!熊本県旧玉名郡付近に在った。

関連記事

    収録内容

    1 倭国の女王・卑弥呼の使者、魏へ朝貢
    2 魏使節の受け入れとその巡路
    3 宗女・壱与(台与とも)の国王擁立
    4 国名の整理
    5 狗邪韓国から不弥国までの記述
    6 三世紀の倭国に於ける陸行の実状
    7 献上生口の出自(出どころ)
    8 「倭人伝」に記載する里の尺度
    9 投馬国(八女市付近か)
    10 邪馬台国(女王の都)は熊本県旧玉名郡付近
    11 風物・風俗風習について
    12 夏后・少康の子と会稽東治の東とは
    13 女王国の東や南の国について
    14 裸国・黒歯国東南船行一年の場所
    15 参問倭地周旋可五千余里について
    16 倭地の拡張とアイヌ民族の衰退
    17 一大率の諸国検察と出入国管理
    18 邪馬台国の経済・産業・交易
    19 狗奴国の場所と女王国との境界
    20 邪馬台国(女王の都の所)の国防
    21 邪馬台国(女王の都の所)の場所
    22 投馬国の食糧供給能力と外国との交易の可否
    23 投馬国の周辺国との位置関係の矛盾点の有無
    24 邪馬台国(女王の都の所)の所在地の最終点検
    25 文書物品運送制度、伝送にて確立
    26 木造船「たで船」の書き置き

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品