本/雑誌

日米同盟・最後のリスク なぜ米軍のミサイルが日本に配備されるのか (「戦後再発見」双書)

布施祐仁/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2022年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2736179
JAN/ISBN 9784422300603
メディア 本/雑誌
販売創元社
ページ数 300

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本全土に、中国・ロシアに向けた核が搭載可能なミサイルを配備し、米軍主力部隊は安全なグアムやハワイに撤退する。そんな馬鹿げた計画を許して本当にいいのか!?

関連記事

    収録内容

    1 序章 南西諸島で進む自衛隊のミサイル配備
    2 第1章 三矢研究 1960年代
    3 第2章 日米共同作戦計画 1970年代
    4 第3章 シーレーン防衛 1980年代
    5 第4章 日米軍事一体化 1990~2010年代
    6 第5章 米中対立と核ミサイル戦争 2010年代~
    7 第6章 日本を再び「戦場」にしないために

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品