本/雑誌

久米民十郎 モダニズムの岐路に立つ「霊媒

五十殿利治/著

4950円
ポイント 1% (49p)
発売日 2022年04月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2741486
JAN/ISBN 9784796703956
メディア 本/雑誌
販売せりか書房
ページ数 6

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書は関東大震災に遭遇して三〇歳で亡くなった洋画家久米民十郎の最初の研究書である。第一次世界大戦中ほぼロンドンを拠点にして、詩人エズラ・パウンド、W.B.イェイツらと交流して、前衛的なヴォーティシズム(渦巻派)に接する一方で、オカルトにも関心を深めた結果、帰国後自ら「霊媒派」を名乗り、その構想を英訳した小冊子とともにニューヨークやパリで作品を披露した。一九一〇~一九二〇年代の欧米芸術界の時代背景を克明に描きながら、日本のモダニズムの先駆者久米民十郎の全貌を明らかにした労作である。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 英国留学と黒田清輝
    2 第2章 戦時下ロンドンでの画家修業
    3 第3章 帰国そして官展出品
    4 第4章 「霊媒派 The Mediumism」宣言と帝国ホテル個展
    5 第5章 レーテルズムと渡米
    6 第6章 ニューヨークにおける作品展示とヨーロッパ再訪
    7 第7章 パリでの個展、最後の帰国

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品