本/雑誌

中近世陶磁器の考古学 第16巻

佐々木達夫/編 佐々木達夫/〔ほか執筆〕

7480円
ポイント 1% (74p)
発売日 2022年05月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2742254
JAN/ISBN 9784639028277
メディア 本/雑誌
販売雄山閣
ページ数 339

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

遺跡から出土する陶磁器は歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。

関連記事

    収録内容

    1 中世越前の瓦器とその終焉
    2 越前窯跡群における窯構造の変遷
    3 唐津焼の起源(考察編)―天正20年創始の可能性を探る
    4 万灯山長圓寺伝来茶陶考
    5 近世磁器と染織品―芙蓉手や祥瑞を中心に
    6 琉球国へ舶載された清代中国陶磁
    7 風化指数から解く中国歴代古窯技法の研究
    8 中国の陶瓷研究において器形を表現する語句―各部の形状を表す用語を中心に
    9 陶磁器考古と芸術学教育科学研究の新体系構築
    10 15世紀半ば~17世紀末のイラン製倣青花陶とペルシア語詩銘文

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品