本/雑誌
情報刑法 1
鎮目征樹/編 西貝吉晃/編 北條孝佳/編 荒木泰貴/著 遠藤聡太/著 蔦大輔/著 津田麻紀子/著
3850円
ポイント | 1% (38p) |
---|---|
発売日 | 2022年05月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
ウイルス、ハッキング、盗聴、データ改ざん・暗号化―。社会のデジタル化に伴いサイバーセキュリティ侵害の手段・態様が多岐にわたる現代を見据え、刑法典や特別法のなかに散在するさまざまなサイバー犯罪対策のための刑事規制を体系的に整理したうえで、解釈論を詳説。コンピュータに関する基礎知識など技術面に加えて、具体的なケースを用いるなど実務面にも目配りをした“サイバーセキュリティと刑法”の決定版。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 総論(サイバーセキュリティ基本法と刑法 |
2 | サイバー犯罪に関連する技術的解説 |
3 | サイバーセキュリティと刑法総論) |
4 | 第2部 各論1 サイバーセキュリティ侵害に関わる犯罪類型(不正アクセス罪 |
5 | サイバー犯罪としての通信の秘密侵害罪 |
6 | マルウェア関連犯罪(不正指令電磁的記録に関する罪) |
7 | 電磁的記録不正作出等罪・電磁的記録毀棄罪 |
8 | 電子計算機損壊等業務妨害罪) |
9 | 第3部 各論2 情報の内容に関わる犯罪類型(電子計算機使用詐欺罪 |
10 | 営業秘密侵害罪 |
11 | 個人情報データベース等の保護と秘密保持義務) |