本/雑誌

遺伝学者、レイシストに反論する 差別と偏見を止めるために知っておきたい人種のこと / 原タイトル:HOW TO ARGUE WITH A RACIST

アダム・ラザフォード/著 小林由香利/訳

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2022年06月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2751588
JAN/ISBN 9784845920266
メディア 本/雑誌
販売フイルムアート社
ページ数 225

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

遺伝学の「わかること」と「わからないこと」から人種差別主義者の論理をぶち破る。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「色分け」に潜むリスク(「色」で分けられる人びと
    2 「人種」という発明品
    3 遺伝学の誕生
    4 遺伝学は人種をどう見ているのか)
    5 第2章 あなたの祖先は私の祖先(祖先はあいまいなもの
    6 私たちは祖先を共有している
    7 アフリカの途方もない複雑さ
    8 イギリスにおける人種
    9 不確かなルーツ
    10 遺伝子に「国」は刻まれない
    11 レイシストは遺伝学を悪用する)
    12 第3章 黒人アスリートは強い?(身体能力は人種の問題なのか
    13 奴隷制が生み出した偏見
    14 「強い」遺伝子はあるのか
    15 文化というファクター
    16 複雑さを受け入れる
    17 根深く無自覚な偏見)
    18 第4章 知能は遺伝か(人種差別主義者、ジェームズ・ワトソン
    19 IQは変わる
    20 それでも知能は遺伝する?
    21 ユダヤ人は賢いのか
    22 文化を見誤ってはならない)
    23 終章 結論とまとめ

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品