本/雑誌
東アジア最新リスク分析 「新冷戦」下の経済安全保障
宮本雄二/編著 伊集院敦/編著 日本経済研究センター/編著
3080円
ポイント | 1% (30p) |
---|---|
発売日 | 2022年06月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
仕様
商品番号 | NEOBK-2751617 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784296114498 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 269 |
---|
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
世界経済の成長センターとなってきた東アジアが様々なリスクにさらされている。緊張が高まる台湾海峡や朝鮮半島といった伝統的な安全保障リスクだけではない。中国の台頭などによるパワーシフトと戦後の国際秩序の揺らぎが地政学的リスクを増大させ、「新冷戦」とも称される米中の大国間競争の影響が地域の経済や産業、科学技術、文化、教育など多方面に及び始めている。この地域の著しい技術革新や産業経済の発展自体も新たなリスクをもたらしている。感染症と公衆衛生、地球温暖化などのリスクにも対応が迫られている。東アジアが直面している最新のリスクの性格と将来を各分野の第一人者が解説する。
関連記事
収録内容
1 | 東アジアにおける安全保障リスク |
2 | 米中摩擦でゆがむ東アジアのIT供給網 |
3 | リスクが蓄積している中国の金融セクター |
4 | 中国におけるデジタルプラットフォーマー |
5 | デジタルチャイナの先にある新社会 |
6 | アジアにおける地域内保健協力の可能性 |
7 | 東アジアの気候安全保障リスク |
8 | 日中韓の脱炭素・新エネルギー戦略 |
9 | 「競争と協力」の強靱性 |
10 | 日中の相互不信脱却と安定的関係の構築 |
11 | 東アジア情勢とリスク・コミュニケーション |
12 | 東アジア情勢と地域安全保障体制の構築 |