本/雑誌

オンライン脳 東北大学の緊急実験からわかった危険な大問題

川島隆太/著

1397円
ポイント 1% (13p)
発売日 2022/07/31 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2764582
JAN/ISBN 9784776212348
メディア 本/雑誌
販売アスコム
ページ数 238

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

大人も子どもも危ない!リモートで脳に大ダメージが!!脳の発達不全、集中力低下、学力低下、うつ病...。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 衝撃の事実!「オンライン」では心が動かない!!―東北大学の緊急実験からわかった危険な大問題(新型コロナで急拡大せざるをえなかった「オンラインコミュニケーション」
    2 人に会えないことで蓄積される「心のストレス」 ほか)
    3 第2章 人間の本能に反している「オンライン脳」―相互信頼が築けない「オンライン脳」でコミュニケーションは成立するのか?(人間のコミュニケーションの基本は、「相手の目を見る」ことから始まる
    4 オンラインでは「視線が合わない」のが大問題 ほか)
    5 第3章 「オンライン」と「スマホ」で、脳への複合的リスクがいっそう高まる!―学力低下、脳発達の遅れ、うつ状態、依存はなぜ起こる?(便利だから危ない
    6 まずアメリカで学生へのパソコンの悪影響がいわれ出した ほか)
    7 第4章 オンラインへの「対応力」で、格差がますます広がっていく―できる子、できない子、できる親、できない親が、データで明確になってきた(家庭、学校、企業はどんな対応をしているか
    8 家族全員がスマホを持ち、直接コミュニケーションが激減している ほか)
    9 第5章 「オンライン脳」と、どう付き合えばよいのか?―個人、家庭、企業が、今すぐ始めるべきこととは?(将来、コミュニケーション下手な「コロナ世代」といわれないために
    10 「オンライン脳」は誰でもなるし、回復も可能なものである ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品