著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
石油が止まると3000万人も難しい?食料自給率40%だったイギリスを襲った危機とは。農業が利益を上げづらいグローバル的背景とは。日本を飢えさせないための30の着眼点。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 日本は何人養える?(日本は何人養える?一問一答 |
2 | まとめ) |
3 | 第2章 飢餓はなぜ起きる?(安い基礎食糧は「貧困の輸出」? |
4 | なぜ先進国は安く食糧を輸出するのか? ほか) |
5 | 第3章 大規模農業はすべてを解決するのか?(なぜ大規模農業が求められているのか? |
6 | 日本は世界第5位の農業大国? ほか) |
7 | 第4章 どうして石油が食料生産に関係するのか?(耕地も増えない、農家も減ったのになぜ大量の食料が? |
8 | 化学肥料なしで、世界は何人養える? ほか) |
9 | 第5章 混迷する世界と食料安全保障(ローマ帝国崩壊は専門分化しすぎたから? |
10 | 高額学費はセレブ層製造装置? ほか) |