本/雑誌

老化は予防できる、治療できる テロメアをムダ使いしない生き方

根来秀行/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2022年08月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2771283
JAN/ISBN 9784847072260
メディア 本/雑誌
販売ワニ・プラス
ページ数 210

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

老化はコントロールできる「病気」だ。アンチエイジング最前線の真実が丸ごとわかる!ハーバード大学などの最新研究をわかりやすく解説します。睡眠、食事、運動、呼吸。すぐに始められる対策をすべて紹介。遺伝子から健康・老化・寿命を考える。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 テロメアのはたらき(人のからだは60兆個の細胞からできている
    2 染色体、DNA、遺伝子についておさらいする
    3 ヒトゲノムの解析でわかったこと
    4 テロメアは靴ひもの「キャップ」と同じ
    5 末端複製問題とテロメア
    6 テロメラーゼの発見)
    7 第2章 テロメアと老化(そもそも「老化」とはなにか
    8 細胞分裂の仕組みと種類
    9 細胞を補充する「幹細胞」とは
    10 肌から考える老化のメカニズム
    11 細胞老化は「万病のもと」
    12 テロメラーゼは抗老化の切り札となりうるか
    13 テロメアを伸ばすとがんになる!?
    14 テロメアは「健康寿命の指標」と考える)
    15 第3章 テロメアと最新研究(人は800歳まで生きられる!?
    16 長寿遺伝子「サーチュイン遺伝子」
    17 老化細胞を除去する「GLS1阻害剤」)
    18 第4章 なにがテロメアを短くしているのか(テロメアの長さは生活習慣で変えられる
    19 テロメアを短くする3大原因(1) 炎症
    20 テロメアを短くする3大原因(2) 糖化
    21 テロメアを短くする3大原因(3) 酸化
    22 細胞が生きる「内部環境」にも目を向けよう)
    23 第5章 テロメアをムダ使いしないための生活習慣(内部環境を整えるにはまず細胞呼吸から
    24 毛細血管は細胞呼吸の“ライフライン”
    25 自律神経の乱れは内部環境乱れ
    26 ホルモンバランスの乱れも細胞呼吸悪化の原因に
    27 健康長寿の第一歩は「よい呼吸法」から
    28 テロメア維持に必要なのは「7時間の良質な睡眠」
    29 適度な運動はテロメアを長く保つ
    30 ストレスの受け止め方で、テロメアの長さが変わる
    31 テロメアを伸ばす最強の食事術)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品