著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
中高年になると、肩が痛くなっても「五十肩だから仕方ない」「四十肩は放っておけば治る」と自分で判断してそのままにしてしまいがちです。ところが、痛みが残ったまま放置すると、肩が上がらなくなり、凍結肩(フローズンショルダー)になってしまう人もたくさんいます。そうなる前に、肩の違和感をなくすストレッチや姿勢、生活習慣などを実践しましょう。
関連記事
収録内容
1 | プロローグ 腕が上がらなくなっている人の速攻改善術 |
2 | 1 なぜ、痛くて肩が上がらなくなるのか(肩の痛みを放置すると腕が動かせなくなる |
3 | 肩が固まり腕が上がらなくなって凍結肩に ほか) |
4 | 2 四十肩・五十肩を改善するには(巻き肩が続くと症状が悪化していく |
5 | 年を重ねると巻き肩になりやすくなる ほか) |
6 | 3 四十肩・五十肩を改善する肩関節しぼり(自分の状態を確認しよう |
7 | 30度くらいまでして腕が上がらない人は、重力任せでゆったりと ほか) |
8 | 4 四十肩・五十肩をなくす生活習慣(歩くときも正しい腕の振り方を心がけて |
9 | 自転車のハンドルは余裕をもって握って ほか) |