本/雑誌

学びのユニバーサルデザインUDLと個別最適な学び

増田謙太郎/著

2310円
ポイント 1% (23p)
発売日 2022年09月上旬発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2774739
JAN/ISBN 9784183298263
メディア 本/雑誌
販売明治図書出版
ページ数 237

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書のメインテーマの一つは「学びのユニバーサルデザイン」(以下、UDL)である。しかし、UDLそのものを実現することが本書の目的ではない。厳格なUDL実践の手続きを守ることよりは、学校の実態、子どもたちの実態に合わせてアレンジしながら、よりよい授業づくりに活用してもらうことが目的だ。本書では、まず1章で、ざっくりとUDLと「個別最適な学び」を解説する。2章では、「今あるもの」に着目し、無理なくUDLや「個別最適な学び」を実践できる下地をつくる。3章では、学校に求められている課題と背景について、UDLと「個別最適な学び」に関連がありそうなものを取り上げる。そして4章では、各教科の授業において、具体的にどのような実践が可能なのかを検討していく。

関連記事

    収録内容

    1 序章 UDLとは?(UDLと個別最適な学び)
    2 1章 UDLと「個別最適な学び」(ざっくりUDLと「個別最適な学び」を知る
    3 UDLと「個別最適な学び」 ほか)
    4 2章 UDLと「個別最適な学び」のリソース(「今あるもの」を活かす
    5 教育的ニーズ ほか)
    6 3章 なぜ今「学びのユニバーサルデザインUDL」なのか(学校に求められている課題と背景
    7 多様な子どもたちとは ほか)
    8 4章 UDL授業実践(各教科におけるUDL
    9 UDL国語科 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品