本/雑誌

拡張的学習と教育イノベーション 活動理論との対話

山住勝広/編著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2022年09月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2776847
JAN/ISBN 9784623093632
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 287

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

学校教育の場における拡張的学習の可能性について、教育のイノベーションと関連づけながら検討・考察する。活動理論と拡張的学習理論の基本的な枠組み、教育イノベーションにおける実践的な応用について、事例を織り交ぜながら解説。学習活動のデザインと分析に拡張的学習理論を応用、小学生や高校生の拡張的学習の創造のための指針を導き出していく。まだ、具体的な実践事例の分析を通して、教師教育の分野におけるイノベーションに新しい視点と知見を示す。

関連記事

    収録内容

    1 1 イントロダクション(活動理論と拡張的学習理論による教育イノベーションの探究
    2 教育イノベーションへの拡張的学習と形成的介入のアプローチ―協働的で変革的なエージェンシーの形成へ)
    3 2 拡張的学習の創造と新たな学校づくり(総合的な学習の時間の矛盾と拡張可能性―教育目標達成のジレンマからの解放
    4 ノットワーキングで実現する社会に開かれた学校づくり―総合的な学習の時間の活用
    5 工業教育における「探究」の可能性―拡張的学習への扉を開く ほか)
    6 3 教師・保育者の拡張的学習(教師の「拡張的学習」が引き起こす「カリキュラム意識」の生成―創造的な「教える」という営みを支える原理の解明
    7 拡張的学習の場を準備する「保育記録研究交流会」)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品