本/雑誌

認知科学講座 3

横澤一彦/編集委員 鈴木宏昭/編集委員 川合伸幸/編集委員 嶋田総太郎/編集委員

3520円
ポイント 1% (35p)
発売日 2022年09月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2778980
JAN/ISBN 9784130152037
メディア 本/雑誌
販売東京大学出版会
ページ数 249

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

認知を状況、それを構成する他者、モノとの関係でとらえる。発達、文化、状況論、エスノメソドロジー、学習、HAIなど、多角的アプローチで社会的存在としての人間の姿を描き出す。

関連記事

    収録内容

    1 序 関係性の認知科学の多様性
    2 第1章 社会的認知の発達と可塑性・多様性
    3 第2章 認知と感情の文化差
    4 第3章 状況論とポスト状況論―アクター・ネットワーク・セオリーとポスト資本主義の狭間で
    5 第4章 日常生活場面の相互行為分析
    6 第5章 協調学習を通した知識の転移
    7 第6章 ヒューマンエージェントインタラクションと環境知能
    8 第7章 科学・身体・他者―哲学的観点から見た関係性の認知科学の可能性

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品