著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
苦しみに満ちた人生を、いかに生きるべきか。欲望を原動力とした現代社会の歪みが、生きづらさに拍車をかけている。苦悩や葛藤から自由になるための「生きるヒント」。叱咤激励、小気味よいアイロニー。人生の悩みに効く「求道の哲学」と「処世の哲学」。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 哲学者ショーペンハウアーの誕生―その生涯と旅路(「意志の否定」の哲学者 |
2 | 生涯と旅路) |
3 | 第2章 悲惨な生と「意志の否定」―主著『意志と表象としての世界』における求道の哲学(世界はわたしの表象である |
4 | 意志と表象としての世界 |
5 | どうすれば欲望から自由になれるのか) |
6 | 第3章 人生いかに生きるべきか―晩年の『余録と補遺』に見る処世の哲学(ショーペンハウアー哲学のもう一つの側面 |
7 | ショーペンハウアーのアフォリズム |
8 | 幸福とは何か) |
9 | 第4章 ショーペンハウアー哲学のアクチュアリティ(明治日本におけるショーペンハウアー受容 |
10 | ショーペンハウアーと反出生主義 |
11 | 「歴史的なもの」からの脱出) |