本/雑誌

中世荘園の検注と景観

高橋傑/著

12100円
ポイント 1% (121p)
発売日 2022年12月上旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について
  • 追跡可能メール便 ゆうパック ヤマト宅急便 送料無料

仕様

商品番号NEOBK-2806279
JAN/ISBN 9784642029773
メディア 本/雑誌
販売吉川弘文館
ページ数 10

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

荘園領主が荘園現地と直接的に向き合う機会であった検注。耕地面積や税の減免を記す重要な帳簿であった検注帳の網羅的把握や検注使接待の様相などから、領主・検注使・村落の権益と意識を解明し、荘園制の展開に迫る。備中国新見荘・美濃国大井荘・上野国新田荘を例に、GIS(地理情報システム)を活用した新しい景観復原の方法を提示する。

関連記事

    収録内容

    1 序章 検注をめぐる研究史と本書の視角
    2 第1部 検注と荘園制(中世荘園における検注の展開―正検注と内検注
    3 中世検注帳の様式と機能
    4 下地中分再論―荘園経営の一側面 ほか)
    5 第2部 荘園現地における検注と文書管理(中世後期荘園における検注と検注使―永享二年の粉川寺領東村を中心に
    6 付論 惣村文書の料紙―王子神社文書を例に
    7 鎌倉期の内検注と損免要求―安芸国新勅旨田を中心に ほか)
    8 第3部 検注帳と景観復原(備中国新見荘の下地中分と空間構成
    9 付論 文永期の備中国新見荘検注関連帳簿
    10 美濃国大井荘における景観の変遷―三塚を中心に ほか)
    11 終章 検注・検注帳研究の展望

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品