• 商品画像1
本/雑誌

岩波講座世界歴史 11

荒川正晴/〔ほか〕編集委員

3520円
ポイント 1% (35p)
発売日 2022年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2807885
JAN/ISBN 9784000114219
メディア 本/雑誌
販売岩波書店
ページ数 277

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

ポスト・モンゴル期の起点から狭義の近代が始まるまで、六〇〇年近くを概観する「近世」グローバル・ヒストリーと、その史学史的考察。宗教、奴隷貿易、感染症など多彩なテーマを軸に、大航海時代や「長期の一八世紀」を通じて世界が緊密化する一方、その構造化が進み、現在につながる多様な地域文化が創出される様子を描く。歴史教育の現場からの考察・提言も内包した意欲的な巻。

関連記事

    収録内容

    1 展望(構造化される世界―グローバル・ヒストリーのなかの近世)
    2 問題群(一四‐一九世紀における「パワーポリティクス」―ポストモンゴルから自由主義的国際秩序までの帝国間関係の変容
    3 宗派化する世界―宗教・国家・民衆
    4 奴隷たちの世界史)
    5 焦点(アジア海域における近世的国際秩序の形成―一四・一五世紀の危機と再生
    6 近世スペインのユダヤ人とコンベルソ―グローバル・ネットワークを含めて
    7 商品連鎖のなかの西アフリカ―インド綿布と大西洋奴隷貿易 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品