著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
崇高な(sublime)ものから閾的な(subliminal)ものへ、そして境界的な(liminal)ものへ。現代思想、美術、文学、批評理論...「崇高」という美学の一大テーマを日常に開き、現代美学のエッセンスをつかむための思索と対話。池田剛介、岡本源太、塩津青夏、佐藤雄一、松浦寿輝との5つの対談、崇高をめぐる50冊のブックガイドを所収。
関連記事
収録内容
1 | 序論 崇高のリミナリティ(崇高―美学とその境界 |
2 | 自然における崇高 |
3 | 言葉における崇高 ほか) |
4 | 崇高をめぐる5つの対話(対談1 池田剛介×星野太 それでもなお、レトリックを |
5 | 対談2 岡本源太×星野太 ロゴスとアイステーシス―美と崇高の系譜学 |
6 | 対談3 塩津青夏×星野太 美学的崇高vs.修辞学的崇高?―崇高における像と言語 ほか) |
7 | 崇高をめぐる50のブックガイド(古典 |
8 | 美術 |
9 | 研究書 ほか) |