本/雑誌

躓図鑑 子どもたちの“困った!”を“できる!”に変える106の方法

秋元雅仁/編 皇學館大学発達障害教育研究室/著

2530円
ポイント 1% (25p)
発売日 2023年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:2-4日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2833406
JAN/ISBN 9784911030004
メディア 本/雑誌
ページ数 264

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

子どもたちが躓く本当の原因、知っていますか?三重県伊勢市の小学校教員たちから上がってきた子どもたちの躓きを皇学館大学秋元研究室の学生たちが徹底分析し、認知機能的視点から解決策を提案!

関連記事

    収録内容

    1 1 学校生活編(正しい姿勢を長時間保持しておくことが難しく、背もたれにもたれたり前屈したりする
    2 お漏らしをしても、周りの子に言われるまで、そのままにしている
    3 朝なかなか起きることができず、一限目はだらっとしていることが多い ほか)
    4 2 教科学習編(一文字ずつは読むことができるが、単語としてのまとまりとして捉えることが難しい
    5 音読の際、単語や文節の切れ目がわからず、抑揚の無い読み方になることが多い
    6 漢字の読み方を覚えることが苦手で、ルビがないと読めない ほか)
    7 3 オンライン編(聞き取りが苦手なため、オンライン授業の内容が理解できない
    8 タブレットの画面に映るたくさんの顔が気になり、次第に落ち着かなくなる
    9 タブレットやパソコンの前に、長時間じっと座っていられない ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品