本/雑誌

台湾文学というポリフォニー

垂水千恵/著

3850円
ポイント 1% (38p)
発売日 2023年03月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2842519
JAN/ISBN 9784000615846
メディア 本/雑誌
販売岩波書店
ページ数 290

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

戦前、植民地だった台湾は日本人作家の想像力をどのように刺激したか。また台湾人作家はどのように日本を捉え描いてきたか。日本語プロレタリア作家、楊逵の葛藤から、現代台湾の同志文学、あるいは日影丈吉、丸谷才一、中上健次における台湾表象など、植民地時代から現代まで、複雑に反射し合い、絡み合う台湾と日本の関係を、双方の文学を通じて読み解く。

関連記事

    収録内容

    1 序章 台湾を「読む」ことの意味
    2 第1章 日本語プロレタリア作家、楊逵の登場とその葛藤
    3 第2章 プロレタリア作家、中西伊之助が植民地台湾で見たもの
    4 第3章 「野蛮」への共鳴―日本文学は台湾原住民族をいかに描いたか
    5 第4章 日影丈吉「騒ぐ屍体」の謎―見えない「台湾」
    6 第5章 誹謗された作家―真杉静枝と台湾表象
    7 第6章 邱永漢、黄霊芝における「亡命」―戦後の日本語文学
    8 第7章 台湾という根をいかに描くか―陳舜臣と東山彰良のストラテジー
    9 第8章 丸谷才一の顔を避けて―『裏声で歌へ君が代』試論
    10 第9章 クィア作家、紀大偉の大島渚受容―二つの「儀式」論
    11 第10章 邱妙津『ある鰐の手記』の間テクスト性―村上春樹『ノルウェイの森』を中心に
    12 第11章 反射し合う「日本記憶」―『路』と『海角七号』
    13 第12章 異族から野蛮へ―津島佑子試論
    14 終章 ポリフォニックに再生する台湾文学

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品