本/雑誌

社会教育の魅力を伝える読書案内

野島正也/著

3740円
ポイント 1% (37p)
発売日 2023年03月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2846713
JAN/ISBN 9784883673759
メディア 本/雑誌
販売樹村房
ページ数 267

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 『生涯学習論の探究―交流・解放・ネットワーク』松岡廣路(著)学文社・2006年
    2 『おとなの学びの行動学』藤岡英雄(著)学文社・2005年(第1部)/2008年(第2部)
    3 『ラーニング・アロン―通信教育のメディア学』佐藤卓巳・井上義和(編著)新曜社・2008年
    4 『地域で創る学びのシステム―淡海生涯学習カレッジの挑戦』住岡英毅・梅田修・神部純一(著)ミネルヴァ書房・2009年
    5 『近代日本における読書と社会教育―図書館を中心とした教育活動の成立と展開』山梨あや(著)法政大学出版局・2011年
    6 『教育老年学と高齢者学習』堀薫夫(編著)学文社・2012年
    7 『渋沢敬三と今和次郎―博物館的想像力の近代』丸山泰明(著)青弓社・2013年
    8 『座談の思想』鶴見太郎(著)新潮社・2013年
    9 『戦後日本における地域教育計画論の研究―矢口新の構想と実践』越川求(著)すずさわ書店・2014年
    10 『復興キュレーション―語りのオーナーシップで作り伝える“くじらまち”』加藤幸治(著)社会論社・2017年
    11 『「働く青年」と教養の戦後史―「人生雑誌」と読者のゆくえ』福間良明(著)筑摩書房・2017年
    12 『博物館と地方再生―市民・自治体・企業・地域との連携』金山喜昭(著)同成社・2017年
    13 『近代日本の生活改善運動と“中流”の変容―社会教育の対象/主体への認識をめぐる歴史的考察』久井英輔(著)学文社・2019年
    14 『近代日本の大学拡張―「開かれた大学」への挑戦』山本珠美(著)学文社・2020年

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品