本/雑誌

アジア圏における文化の生成・受容・変容 (神奈川大学アジア研究センター叢書)

中林広一/編著

6600円
ポイント 1% (66p)
発売日 2023年03月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2846714
JAN/ISBN 9784275021762
メディア 本/雑誌
販売御茶の水書房
ページ数 299

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 総論
    2 明治末年における洋画の新潮流―山脇信徳を軸とした「絵画の約束」論争の再検討
    3 草野心平における「幻象」としての富士山の諸相
    4 豆板醤は社会史の夢を見るか
    5 辰野金吾の建築と美術における内発的開発論―「開化」と「復古」の間で
    6 浮世絵における西洋文化の受容―詞書に注目して
    7 近世渡来染織品研究におけるモウル裂に関する考察
    8 Investigation of ‘Nava‐Rasa’on‘Sham‐Sarasa’and its Associations with Origin of‘Sarasa’
    9 座談会 共有されるもの・共有する人・共有する手段―阿部克彦・中林広一・松本和也

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品