本/雑誌

乳幼児虐待予防のための多機関連携のプロセ (質的研究法M-GTA叢書)

唐田順子/著

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2023年03月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2849336
JAN/ISBN 9784866161624
メディア 本/雑誌
販売遠見書房
ページ数 158

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書は、産科医療機関において、妊娠・出産・子育てのスタートを支援する助産師・看護師がいかに子ども虐待予防の一端を担っているかを示したものです。子ども虐待の死亡事例は0歳の乳児が最も多く、産科医療機関退院後も親子を継続的に支えてゆくためには医療と保健・福祉機関との連携が必要になります。M‐GTA(修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ)を用いた分析によって見えてきた、看護職者が「気になる親子」を見つけてから多機関との連携を形成発展させてゆくプロセスとは。本書の研究は子ども虐待予防のために日々現場で奮闘している看護職の方たちの参考になることでしょう。また、質的研究法学習者のために、概念生成やカテゴリー化などM‐GTAの分析過程を詳述しました。大好評の「質的研究法M‐GTA叢書」シリーズ第2弾。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 研究の背景・目的と研究方法の選択
    2 第2章 研究の枠組み
    3 第3章 研究1 産科医療施設(総合病院)の看護職者が「気になる親子」を他機関への情報提供ケースとして確定するプロセス
    4 第4章 研究2 産科医療施設(総合病院)の看護職者が「気になる親子」の情報を提供してから他機関との連携が発展するプロセス
    5 第5章 研究3 産婦人科病院・診療所の看護職員が「気になる親子」を他機関の情報提供ケースとして確定するプロセス
    6 第6章 研究4 産婦人科病院・診療所の看護職者が「気になる親子」の情報を提供してから他機関との連携が発展するプロセスおよび「連携」の発展過程の検討
    7 第7章 理論を活用した教育プログラムの開発・実施と参加者の反応―理論の実践的応用
    8 第8章 本研究を通じたM‐GTAの分析解説

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品