• 商品画像1
本/雑誌

日本近代法史講義

伊藤孝夫/著

5060円
ポイント 1% (50p)
発売日 2023年04月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2850739
JAN/ISBN 9784641126398
メディア 本/雑誌
販売有斐閣
ページ数 478

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

法の歴史を通史の形でまとめる概説書。通読しやすい平易な筆致で、それぞれの時代の背景やキープレイヤーの群像を描きながら、臨場感をもって法制の成り立ちに迫る一冊。資料もふんだんに示し、具体的なイメージをつかみながら読み進められる。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 日本近代法の前提―前近代日本の法と社会(古代国家の形成
    2 平安期の国家と法
    3 中世武家政権と法
    4 近世国家の創出
    5 江戸期の法と社会)
    6 第2章 近代法の形成(1860~1880)(明治国家機構の形成
    7 司法制度の創設
    8 刑事法の刷新
    9 近代私法秩序の形成)
    10 第3章 近代法の確立(1880~1900)(憲法制定への模索
    11 明治憲法の制定
    12 明治立憲制の確立
    13 司法制度の確立
    14 民法典・商法典の編纂)
    15 第4章 近代法の再編(1900~1950)(立憲制の展開
    16 刑事法の展開
    17 民事法の展開
    18 社会法領域の登場
    19 立憲制の崩壊
    20 戦時下の法と社会
    21 占領下の法体系
    22 日本国憲法の制定
    23 現代法秩序の確立)
    24 第5章 現代法の展開(1950~)(復興期の法と社会
    25 経済成長期の法と社会
    26 成熟社会への模索
    27 現代日本法の展望)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品