• 商品画像1
本/雑誌

論語に導かれて 創造的チームラーニング

田中拓男/著

1870円
ポイント 1% (18p)
発売日 2023年07月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2877881
JAN/ISBN 9784863383821
メディア 本/雑誌
販売リーブル出版
ページ数 192

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

新しく1万円札の顔になる渋沢栄一は、著書『論語と算盤』で「道徳」と「経済活動」の両立を唱えた。今や地球社会の緊密化と高度なAI技術革新の時代に入り、人類の幸福と社会的正義を増進させるように優れた「創造性」を発揮していくことが、社会の有能な人材に強く求められている。本書は「論語と創造性」の両立を目標に、論語の数多くの聖句を通じて孔子の指導を受けながら実践的な人材育成策の内容を説明したもので、企業や学校などでこの自主的能動的学習活動を実際に体験することを強く勧めたい。

関連記事

    収録内容

    1 1部 DAラーニングと孔子の実学 偉大なリーダーは皆、論語を読んでいた(幸せな一生を支える基幹的能力と論語の教え―社会的リーダーが育つ真の学び)
    2 2部 論語に導かれて チームラーニング「サムシングニュー」を目標に(チーム編成と研究計画―「知りたい」から全ては始まる
    3 知識情報の収集
    4 知識情報の分析と創造―他者から学び、自ら創造するリーダーへ
    5 ハートワーク―調和と達成のための「心の知性」
    6 フットワーク―礼節にかなった行動・振る舞い
    7 ご縁ネットワークと言語コミュニケーション)
    8 3部 教師と社会 社会で生きる論語学習の成果(教師の役割と成果の評価
    9 就職活動と徳のある社会的行動)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品