仕様
商品番号 | NEOBK-2886096 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784058020739 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 127 |
---|
著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | プロローグ 「あなた(子ども)自身」と「行動」を分けよう―すべてのことに通じる大切なヒント |
2 | 1 子どもとのかかわり(行動の分類―「聞こえていない」「うっかり」「わからない」「わざと」―4つの視点で子どもの行動が見えてくる |
3 | しかる―しかってもOK!―その後の上書きが大事! |
4 | ほめる―無理にほめなくてもOK!―「ホメ」にはいろんなカタチがある ほか) |
5 | 2 子どもとの関係づくり(子どもの泣き大変だけど...―赤ちゃんの「泣き」の理解が「親子関係」を築くスタート地点 |
6 | スキンシップ スキンシップをイヤがる子も...―愛情表現は「抱っこ」以外にもたくさん! |
7 | 性格タイプの違い ワイワイタイプのママ、ひとりが好きなタイプの子―「性格のタイプ」は親子それぞれ ほか) |
8 | 3 子どもへの言葉かけ(あいまいな言葉「それ取って」「早く!」「大切に」...―その言葉、子どもはわかっていないかも!? |
9 | ダブルバインド「勝手にしなさい!」→勝手にしたら怒る―「ダブルバインド」は混乱のもと! |
10 | 比較 ほかの子と比べないで!―「その子のビフォー・アフター」に注目 ほか) |