• 商品画像1
本/雑誌

医療とケアの現象学

榊原哲也/編 西村ユミ/編 孫大輔/著 野間俊一/著 小林道太郎/著 西村高宏/著 山本則子/著 福田俊子/著 近田真美子/著 守田美奈子/著 和田渡/著 村上靖彦/著

3300円
ポイント 1% (33p)
発売日 2023年08月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2889255
JAN/ISBN 9784779517464
メディア 本/雑誌
販売ナカニシヤ出版
ページ数 269

商品説明

医師、看護師、看護研究者、対人援助職、そして患者や家族の視点から。医療にかかわる多様な当事者がどのような経験や実践をしているのかを「現象学」によって描き出す。

関連記事

    収録内容

    1 序章 医療はどのように経験されているのか―医療とケアの現象学の構築を目指して
    2 第1部 医師の視点から(疾患と病いの現象学―ある医師の語りから
    3 診療所で働く家庭医となる―みんなと一緒に、時間を重ね、地域のなかの一人になる ほか)
    4 第2部 看護師の視点から(「伝える」ということ―病棟看護師の語りから(1)
    5 「思い」を大切にする―病棟看護師の語りから(2) ほか)
    6 第3部 対人援助職の視点から(ソーシャルワーカーの「忘れられない臨床体験」―「巻き込まれ続けること」によって生成される専門職者としての基軸
    7 「心配だから会いたい」―重度の精神障がい者への多職種アウトリーチ支援における現象学的研究 ほか)
    8 第4部 患者や家族の視点から(透析療法導入2年以内の患者の妻の経験―病いは夫婦でどのように分かち持たれるのか
    9 老いることと医療―現象学的老人存在論の一面 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品