• 商品画像1
本/雑誌

不適切な関わりを予防する教室「安全基地」化計画

川上康則/編著 武田信子/著 村中直人/著 荻上チキ/著

2310円
ポイント 1% (23p)
発売日 2023年08月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2889620
JAN/ISBN 9784491050850
メディア 本/雑誌
販売東洋館出版社
ページ数 5

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

子どもの安心と信頼を探して―。やりすぎ教育、“叱る依存”、心理的危機対応から考える教室マルトリートメント(不適切な指導)の処方箋。累計750名の教育関係者を動員したオンラインセミナー、待望の書籍化。

関連記事

    収録内容

    1 序章 教室マルトリートメントを考えるポイント(マルトリートメントの概念の整理
    2 ネガティブなヒドゥンカリキュラムが子どもの「育つ権利」を奪っている ほか)
    3 第1章 「やりすぎ教育」と教室マルトリートメント(対談 武田信子×川上康則)
    4 第2章 学校現場の“叱る依存”と教室マルトリートメント(対談 村中直人×川上康則)
    5 第3章 子どもの「心理的危機状態」とは何か―教室マルトリートメントの視点から考える(対談 荻上チキ×川上康則)
    6 第4章 教室マルトリートメントの処方箋―対談を終えて(対談を終えて
    7 「指導者の窮屈さ」論を乗り越える ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品