• 商品画像1
本/雑誌

憲兵 元・東部憲兵隊司令官の自伝的回想 新装版 (光人社NF文庫)

大谷敬二郎/著

1320円
ポイント 1% (13p)
発売日 2023年08月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2893180
JAN/ISBN 9784769833284
メディア 本/雑誌
ページ数 401

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

軍国主義、軍閥の糾弾とともに、憲兵は昭和の権力悪の象徴として、戦後日本に広く定着した―しかし、憲兵の本来の任務は軍事警察であり、監軍護法の下に軍人・軍隊が行なう“悪業”にたいし、鉄鎚を下すことであった。十六年に渡る軍人警察官が実見した激動期の舞台裏と戦時下国民の偽りなき声を伝える異色作。

関連記事

    収録内容

    1 満州事変勃発の前後―関東軍と関東憲兵隊
    2 軍都千葉―時局に動く将校たち
    3 戒厳司令部の幕僚たち―事件捜査の裏におどる
    4 暗黒裁判に思う―つぶさに世情を体感して
    5 反軍のひととき―国民の目は正しい
    6 奇妙な警察務―狂人二題
    7 万歳に沸く兵営街―応召兵の二つの窃盗事犯
    8 国外に追放された男―浅原健三を中心として
    9 排英運動の高まり―そのこれを動かすもの
    10 政治の中の憲兵―その反省と痛恨
    11 スパイ物語二題―潜入スパイとデッチ上げスパイ
    12 南方占領地軍政に干与して―現住民政策の反省など
    13 戦争末期の朝鮮―戦争が与えた傷痕は深い
    14 空襲と共に東京へ―本土戦場化とその警察
    15 殺人光線にからまる「科研」騒動―大発明家か大詐欺漢か
    16 敗戦と憲兵の終焉―その悲惨なる末路

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品