本/雑誌

デジタルゲーム研究

吉田寛/著

4620円
ポイント 1% (46p)
発売日 2023年09月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2905513
JAN/ISBN 9784130101578
メディア 本/雑誌
販売東京大学出版会
ページ数 30

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本のゲーム研究を牽引する著者の主要論考をすべて集成。電子回路をもつゲームであるデジタルゲームを知覚や認知、ゲームプレイ、メディア、音、eスポーツ、文化資源などの視点から多面的に論じつつ、さらには大塚英志と東浩紀による「ゲーム的リアリズム」論争をも詳細に跡付ける、ゲームを考えるための必読書。

関連記事

    収録内容

    1 序―ゲーム研究とはどういうものか
    2 1 知覚と認知―プレイヤーはゲームをどう感じるのか(スクロール
    3 視点と空間 ほか)
    4 2 ゲームプレイ―プレイヤーはゲームをどう遊ぶのか(ゲームプレイと他者への信頼
    5 カウンタープレイ―ゲームに抗うプレイヤー? ほか)
    6 3 メディア―コンピュータで遊ぶ/コンピュータを遊ぶ(プレイヤーとキャラクター―ゲームにおける死の問題
    7 メタゲーム―自己批評するゲーム ほか)
    8 4 文化のなかのゲーム―多面化するゲーム研究(ゲームと音・音楽
    9 eスポーツはスポーツなのか ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品