著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
近くて遠い「韓国」で、実質破綻した銀行の「再建」を担う。いかにも稀有で、日本人には困難に思えるミッションに、果たしてどのように取り組んだのか?モラル崩壊、人種間対立、利権争い、差別と偏見、マスコミの攻撃、反日感情、歴史・領土問題...、様々な葛藤を抱えながらも、普遍の原理原則に従い、銀行のあるべき姿を取り戻すことに、その答えはあった!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 波乱―2013年2月~8月(東京での顔合わせ |
2 | 初めてのソウル出張 ほか) |
3 | 第2章 混迷―2013年9月~12月(役員人事と社名変更 |
4 | 新社長の力量 ほか) |
5 | 第3章 再起―2014年1月~12月(333キャンペーン |
6 | 本支店活性化 ほか) |
7 | 第4章 転機―2015年1月~9月(オートローンとPF貸出 |
8 | 全本支店の訪問 ほか) |
9 | 第5章 有終―2015年10月~2016年3月(労使協調、インターネット銀行とフィンテック |
10 | Mプロジェクト ほか) |
close