本/雑誌
『ハムレット』の「ことば、ことば、ことば
ハーリー・グランヴィル=バーカー/〔著〕 大井邦雄/訳述
7700円
ポイント | 1% (77p) |
---|---|
発売日 | 2013年08月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 ゆうパック 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
グランヴィル=バーカーを日本語で読むとはどういうことか。ハーリー・グランヴィル=バーカーの不朽の名著『シェイクスピア序説』(1927‐1947)の第三シリーズ『「ハムレット」序説』(1937)の一章で、まだ邦訳のない第五章 The Verse and the Prose:VOCABULARY AND IMAGERYを初めて日本語にした訳述書である。
関連記事
収録内容
1 | 第1節 強く訴えかけるとき―反復、ならびにイメージ |
2 | 第2節 散文(プローズ) |
3 | 第3節 韻文(ヴァース) |
4 | 第4節 「ハムレット」劇の韻文にてくてく歩きは存在しない |
5 | 第5節 「ハムレット」劇の韻律をテストするとはどういうことか |
6 | 第6節 その具体的実例(第1幕第2場から) |