著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
教育にこそフェミニズムが必要だ!男女平等が前提とされる一方で、性差別的な言葉や行為に満ちた学校空間。とりわけ教師の無意識のふるまいが、女子たちに与える影響は大きい。差別と抑圧を超え、自己を解放する力をもたらすために、教育に何ができるのか?無意識の性差別の再生産を止めるために。従来のフェミニズム教育論が乗り越えようと奮闘してきた既存の権力関係に変化をもたらそうとする新しいフェミニズム教育論!
関連記事
収録内容
1 | 序章 |
2 | 第1章 フェミニズムとフェミニズム教育 |
3 | 第2章 ポストフェミニズムにおける女性の主体性 |
4 | 第3章 学校教育のなかの二重基準と二重意識 |
5 | 第4章 性差別はそこにあるのに、私たちはみんな見えなくさせられている |
6 | 第5章 困難な「セーフ・スペース」づくり |
7 | 第6章 情動のフェミニズム教育 |
8 | 終章 |