著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1章 総論(脳卒中の障害像の理解 |
2 | 臨床上肢機能アプローチの実践) |
3 | 第2章 支援技術1 症状別への実践(弛緩 |
4 | 軽度痙性 |
5 | 中等度痙性 |
6 | 重度痙性 |
7 | 失調症 |
8 | 視床症状) |
9 | 第3章 支援技術2 特殊例への実践(肩の痛み |
10 | 視床症状による痛み・しびれ |
11 | 短縮・固縮 |
12 | 浮腫手) |
13 | 第4章 支援技術3 高次脳機能障害と上肢機能Movement‐Therapy(前頭葉と上肢機能アプローチ |
14 | 半側空間無視と上肢機能アプローチ |
15 | 失語症と上肢機能アプローチ |
16 | 失行と上肢機能アプローチ |
17 | プッシャー症状と上肢機能アプローチ1 麻痺側への介入 |
18 | プッシャー症状と上肢機能アプローチ2 非麻痺側への介入) |
close