著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「ヒコーキは飛んでこそかっこいい!」―というのは当然だ。しかしライト兄弟の時代の飛行機や、第二次世界大戦を生き延びた飛行機は、博物館にしか置いていない。退役してしまった自衛隊機や米軍機も、基地や駐屯地でしか見られない。それなら行ってみるしかないじゃないか、飛べないヒコーキを見に!全国250か所に600機以上!
関連記事
収録内容
1 | 第1部 保存機・展示機には物語がある(浜松のF‐86Fブルーインパルス |
2 | かかみがはらの飛燕 |
3 | 靖國神社の零戦五二型 |
4 | YS-11生産第1ロットの兄弟機 |
5 | 鹿屋の二式大艇 |
6 | 赤いローターのOH-6J) |
7 | 第2部 保存機・展示機はここにある(公園 |
8 | 博物館 |
9 | 自衛隊基地 |
10 | その他) |
11 | 第3部 全国の保存機・展示機(北海道エリア |
12 | 東北エリア |
13 | 関東北部エリア |
14 | 関東南部エリア |
15 | 甲信越・北陸エリア |
16 | 東海エリア |
17 | 近畿エリア |
18 | 中国・四国エリア |
19 | 九州北部エリア |
20 | 九州南部エリア |
21 | 沖縄エリア) |
22 | 第4部 保存機・展示機のみどころ |
23 | 第5部 現存する旧軍機・自衛隊機(旧軍機 |
24 | 自衛隊プロペラ機 |
25 | 自衛隊ジェット機 |
26 | 自衛隊大型機 |
27 | 自衛隊ヘリコプター) |