著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 農村青年の文化活動(岩手県における経済的・教育的な階層とその役割 |
2 | 岩手の教員による教育論―新教育運動と「農民芸術概論綱要」 |
3 | 農学校教師の詩―『春と修羅 第三集』と気象学 |
4 | 農民の詩―『春と修羅 第三集』と渋谷定輔『野良に叫ぶ』) |
5 | 第2部 中央文壇との関係(文壇における農民文学論争 |
6 | 農民文学論争と「農民芸術概論綱要」の関係 |
7 | 『赤い鳥』と『注文の多い料理店』の擬人化表現) |
8 | 第3部 産業組合の文化運動との関わり(産業組合における思想的・文化的展開 |
9 | 産業組合に惹かれた作家―賀川豊彦・平塚らいてう・宮沢賢治 |
10 | 農村青年の希望―賀川豊彦「乳と蜜の流るゝ郷」と『家の光』 ほか) |
11 | 主体的な農村文学 |