本/雑誌

図解でわかる14歳から知るインド・中国の宗教と文化 (シリーズ世界の宗教と文化)

山折哲雄/監修 インフォビジュアル研究所/著 大角修/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2024年01月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2939683
JAN/ISBN 9784778319045
メディア 本/雑誌
販売太田出版
ページ数 95

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

かつて世界の富の8割は東洋にあった。現代西欧型文明の混迷から再び見直される、21世紀の東洋の叡智。

関連記事

    収録内容

    1 1 インドの古代宗教ヴェーダの時代(古代インド世界の中心 スメール山と宇宙の誕生
    2 ヴェーダ神話がインド宇宙を創造 この宇宙が東洋の世界創造の基礎になった ほか)
    3 2 仏陀とインド仏教の誕生(青年シッダールタの覚醒から世界宗教の仏教が誕生した
    4 仏陀のもとに多くの出家者が集った 仏陀の教えは、なぜ人々を魅了したのだろう ほか)
    5 3 インド民衆の宗教ヒンドゥー教(ヒンドゥー教に三位一体の神が登場する
    6 ヒンドゥー教の神々 その絢爛豪華な面々のご紹介 ほか)
    7 4 古代中国の宗教(宇宙は1個の卵から生まれる天地の始まりの物語
    8 「気」が全てを生成し、「天」が全てを支配する ほか)
    9 5 シルクロードの仏教とその他の宗教(陸と海のシルクロードで仏教が東へ伝わった
    10 道教・儒教と融合し中国仏教が生まれた ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品