本/雑誌

外征と公議 国際環境のなかの明治六年政変

大島明子/著

3740円
ポイント 1% (37p)
発売日 2024年02月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2939731
JAN/ISBN 9784908672712
メディア 本/雑誌
販売有志舎
ページ数 376

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

明治六年政変(征韓論政変)は、国内政局から論じられることが多く、その国際環境との関わりについては良くわかっていない。アメリカが新たな東アジア政策を模索するなかで、慶応三年、徳川慶喜政権は公議機関に支えられつつ米朝間の仲介と日朝関係の革新に踏み出そうとしていた。公議と対朝鮮外交は幕末の二大課題であったが、それらを継承した明治新政府は、戊辰戦争からの旧雄藩帰還将兵の暴発を恐れて外征へと傾斜してゆく。左院や地方官が公議と立憲制を要求するなかで、征韓・征台の主導を画策する薩土肥勢力と、薩長出身者のうちの「開化」勢力が激突したこの政変を、外交・内政の両面から新たに分析する。

関連記事

    収録内容

    1 1 幕末維新期の外征論と公議論
    2 2 戊辰戦争
    3 3 アメリカ登場
    4 4 新政府の外交と辛未洋擾
    5 5 留守政府の外征政策
    6 6 明治六年政変(征韓論政変)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品