• 商品画像1
本/雑誌

「ちゃんとしなきゃ」から解放されて自分らしく成長する教師になる方法

吉田誠/著

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2024年01月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2943478
JAN/ISBN 9784491054063
メディア 本/雑誌
販売東洋館出版社
ページ数 271

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

不安や恐れに動かされるのではなく、自分が本当になりたい「教師像」を追い求めて、自分史上最高の教師になる。なぜ教師になりたいのか?どんな子どもに育てたいのか?教師としての現在地とこれからを考え直すための全6章。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 学校で拡大再生産されるチャッターがもたらす問題(チャッターとは?
    2 チャッターがもたらす問題 ほか)
    3 第2章 生涯学び続ける教師になるために―発達段階のパラダイムシフトを知る(従来の発達段階論に潜む支配被支配の構造―ピラミッド構造とホラーキー構造
    4 年齢とともに発達段階が進むとは限らない―発達段階の逆転現象と社会組織の発達段階 ほか)
    5 第3章 どんな教師になりたいのか?―自分の発達段階の重心と陥りやすい課題を意識する(こだわりと大切にしたいことを切り離す
    6 例1 専門的な力量の高い教師になりたい 自己防衛的段階―コントロール欲求の課題 ほか)
    7 第4章 どんな子どもに育てたいのか?―子どもの将来の発達を妨げるチャッター/チャッターを超えて発達を促すための視点(指導へのこだわりの背景にあるチャッターに気づく
    8 例1 言われたことをきちんとできる 自己防衛的段階・規則志向的段階―「きちんとしなければいけない」/言われたことのよさや理由をともに考える ほか)
    9 第5章 なぜ教師になりたいのか?・何のために教師をしているのか?―チャッター/魂の声(魂の声に従って志を育てる
    10 例1 自分の得意な教科の能力を生かしたい 自己防衛的段階―「自分の力を認めさせなければ」/「自分の力を発揮したい」 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品