仕様
商品番号 | NEOBK-2945112 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784296119387 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 286 |
---|
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
仕事にも日常生活にもすぐに使えて効果バツグンの決定版。「仲が悪いわけでもないのに、なぜか話が噛み合わない仕事仲間」「リニューアルした新商品を丁寧に紹介したのに、『前と何が違うの?』と聞き返してくるお客さま」...こんな悩みも「型」にあてはめて伝えれば一気に解決。2万人超の話し方指導を行う“説明のプロ”が即効フレーズと共に平易に解説。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 なぜ「よい説明」ができないのか |
2 | 第2章 「よい説明」は「聴き手を知る」ことから始まる |
3 | 第3章 第1の型 メリット訴求―聴き手を前のめりにさせる特効薬 |
4 | 第4章 第2の型 対比―理解度の大幅アップ |
5 | 第5章 第3の型 因果―腹落ちさせて納得感アップ |
6 | 第6章 第4の型 カットダウン―聴き手の負担軽減 |
7 | 第7章 第5の型 破壊―説明による「理解のショック療法」 |
8 | 第8章 第6の型 ニュース―食いつき度アップ |
9 | 第9章 第7の型 希少性―「知りたい欲求」の創出 |
10 | 第10章 第8の型 伏線回収―聴きたくなる罠を仕掛ける |
11 | 第11章 第9の型 決断誘導―聴き手の決断をコントロール |
12 | 第12章 第10の型 自己主張―論破せずに「自分」を通す |
13 | 第13章 第11の型 欠如アピール―「埋まらないもどかしさ」の解消 |
14 | 巻末資料 よい説明「11の型」即効フレーズ集 |