本/雑誌
科学・技術と社会を考える
兵藤友博/編著 中村真悟/共著 山口歩/共著 杉本通百則/共著 高橋信一/共著 小長谷大介/共著
2585円
ポイント | 1% (25p) |
---|---|
発売日 | 2024年02月上旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
関連記事
収録内容
1 | 序章 「科学・技術と社会」を考える |
2 | 第1部 地下資源依存型産業活動の功罪と資本主義(大量生産方式の世界的展開とエネルギーの大量消費 |
3 | 再生エネルギー:風力発電技術の可能性とその社会 |
4 | 素材技術に見る地下資源依存型産業活動―その形成・浸透・深化 |
5 | 公害・環境問題(1)高度経済成長と水俣病 |
6 | 公害・環境問題(2)アスベスト問題と国家の責任) |
7 | 第2部 情報通信技術の進展と現代産業社会(半導体技術の発展とグローバル競争 |
8 | 工作機械技術の発達と生産の自動化 |
9 | コンピュータ・ネットワークの発展とその社会的利用) |
10 | 第3部 科学・技術の展開方向と科学者・技術者の役割(軍需生産への科学・技術動員と原爆計画、戦後のロケット開発 |
11 | 現代戦に対する科学者の行動と責任 |
12 | 学術研究体制の再編と科学者の役割―日本の理論物理学者の行動 |
13 | 「世界的競争」と科学・技術政策の動向) |