本/雑誌

ドローンが変える戦争

古谷知之/編 伊藤弘太郎/編 佐藤丙午/編

3960円
ポイント 1% (39p)
発売日 2024年02月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2952211
JAN/ISBN 9784326303380
メディア 本/雑誌
販売勁草書房
ページ数 268

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

戦場の様相はすでに変わっている。いまやドローンが敵の位置を捉え、爆弾を落とし、そして自爆さえして相手を追いつめる。ウクライナ戦争をはじめ多くの戦場で活躍しているドローンははたして戦争の「ゲームチェンジャー」なのか?それとも戦術を支援するだけの「イネーブラー(影の立役者)」にすぎないのか?「軍事用ドローン」の基本から各国の開発や運用将来の可能性や日本の課題まで、第一線の専門家が結集して徹底的に検証する。

関連記事

    収録内容

    1 「軍事用ドローン」の衝撃
    2 第1部 ドローンの基本をおさえる(ドローンとは何か
    3 国際法と軍用「ドローン」―軍備管理の可能性
    4 ドローン技術の管理―無人航空機の輸出管理から見る
    5 戦術・作戦・戦略におけるドローン―イネーブラーかゲームチェンジャーか)
    6 第2部 各国軍におけるドローン(ウクライナとロシア―戦争から見える無人航空機戦力化の論点
    7 アメリカ―9.11以降のドローンの開発・運用
    8 韓国―ドローン導入を加速化させる背景と実際
    9 中国―「智能化戦争」を見すえたドローンの活用
    10 トルコ―国産化とドローン・ディプロマシーの展開)
    11 第3部 ドローンの将来性(国際平和活動におけるドローンの活用
    12 テクノロジーと人間の問題―遠隔操縦航空機の事例から見る
    13 戦場で使われる「民生用」ドローン技術―軍民両用技術の現実
    14 人工知能とドローン)
    15 「安全保障イノベーション・エコシステム」の確立を

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品