• 商品画像1
本/雑誌

近世の神社・門跡と朝廷

石津裕之/著

12100円
ポイント 1% (121p)
発売日 2024年02月下旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について
  • 追跡可能メール便 ゆうパック ヤマト宅急便 送料無料

仕様

商品番号NEOBK-2952295
JAN/ISBN 9784642043618
メディア 本/雑誌
販売吉川弘文館
ページ数 8

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

近世における神社・門跡・朝廷の関わりを論じ、三者の中でも特に神社と門跡の姿を明らかにする。朝廷との関係という視点から北野社をはじめとする神社の動向に迫り、朝廷執行部による門跡統制を検証して、それが門跡の動向や存在形態に与えた影響を考察。神社と門跡の関係も検討し、これまで知られていなかった各々の実態を浮かび上がらせる。

関連記事

    収録内容

    1 序章 近世の神社と門跡をめぐる研究史と課題
    2 第1部 朝廷との関係をめぐる神社の動向(近世の神社伝奏と神社―北野社を事例として
    3 近世後期の二十二社と朝廷―北野社を事例として)
    4 第2部 朝廷執行部による統制と門跡(近世中期における宮門跡の相続
    5 宮門跡の肝煎
    6 宮門跡の御世話人
    7 近世僧位僧官の叙任経路をめぐる諸動向―北野社を事例として)
    8 第3部 神社と門跡の関係(神社・門跡・社僧―宮寺としての近世北野社
    9 近世の祗園社と青蓮院・妙法院
    10 補論 近世の石清水八幡宮と門跡)
    11 終章 近世における神社・門跡・朝廷の関係史

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品